IoT技術講習会(オンライン)

本講習会は終了いたしました。ご参加ありがとうございました。2020年7月9日

オンライン会議システムZoomを使った無料の講習会です。

リーフレット

雇用調整助成金の加算受給対象となる教育訓練としてもご利用ください。

※講師経験者、社会保険労務士に確認はしておりますが、本講習会の教育訓練としての該当性については、事前に所管の担当機関、社会保険労務士にご確認ください。非該当となった場合、主催者側では一切責任を負いかねます。

1.主催、開催日時

・主催 テクノインスパイア(小千谷市産学官連携推進員)

・開催日時 2020年7月3日(金)13:00~16:30

2.開催形態

・オンライン会議システム「Zoom」を使った講義形式。

・「チャット機能」や「いいねボタン」、「会話機能」などを使った双方向の質疑応答形式。

3.講習内容

1限目 「とっても身近なシミュレーション」

新潟国際情報大学 経営情報学部 経営学科  准教授 佐々木桐子 氏

 様々な場面で利活用されるシミュレーション技術。システムの分析、評価はもちろんですが、視覚的にも見る人を納得させ、楽しませてもくれます。ところが、なんとなく言葉は知っていても、自信を持って「シミュレーション」と書いて発音できる人はそれほど多くはありません。「シュミ?、シミュ?」と悩んでみたり、過信や偏見があったりと、シミュレーションを取り巻く状況は実に厳しいのです。そこで、身近な例を用いながらシミュレーションの利便性や有効性、そして誤解や危険性についてもお話してみたいと思います。

2限目 「データマイニングと人工知能」

新潟国際情報大学 経営情報学部 情報システム学科  講師 中田豊久 氏

 実際にツールを使いながら、データマイニングや人工知能についてご紹介いたします。データマイニングではwekaというツールを使いながら、人工知能では、近年に流行っているディープラーニングの仕組みの説明、そしてその応用例としての画像認識などについてご紹介できればと思います。またツールをよりよく使いこなすために必要なプログラミングをどう学ぶのかなどについて触れさせていただき、最後には、データマイニングや人工知能によって「何ができて」「何ができない」をご理解いただければと思っております。

3限目 「IoTのための電子回路入門」

(株)オフダイアゴナル  代表取締役 佐々木教真 氏

IoTに興味を持ち、Arduinoや専用センサーモジュールを使って、動作する回路が簡単に作れることを体験した方はいらっしゃるでしょうか。確かに簡単ですよね。でも、個別の電子部品や素子を使って自分である程度のオリジナルな電子回路を組めるようになると、さらにその可能性を広げることができます。会社の現場でのニーズに応えられるようにできるかもしれません。本講習会では、その入り口として、電子回路の入門的な実践で役立つ知識について身に着けてもらいます。

4.申し込み方法

参加費は無料です。下記URLより7月1日(水)までにお申し込みください。

お申込みは締切ました。

申込フォーム

Zoomへの参加IDとパスワードは7月2日(木)までにメールにてご連絡いたします。

※一事業所で多数受講される場合には、申込フォームの通信欄に「受講者リストメール」と記載の上、代表者一名がお申込み頂いても結構です。その後、メールにて受講者リストをinfo(アットマーク)techno-inspire.comまでお送りください。

※お申込み多数の場合は、小千谷市の企業、個人を優先いたします。

5.注意事項及び免責事項
講習会参加お申込みと同時に、講習会参加者及びその事業主は本事項に同意したものといたします。 

注意事項及び免責事項

6.カリキュラムと講師経歴、テキスト

・カリキュラムと講師経歴

カリキュラムと講師経歴

・テキスト

1限目 以下のリンクの事例や資料を使用します。「ノート」を使用しますので、事前にダウンロードしてください。

「とっても身近なシミュレーション」テキスト

2限目 以下のリンクの事例や資料を使用します。

「テータマイニングと人工知能」テキスト

3限目 以下のリンクの資料を使用します。

「IoTのための電子回路入門」テキスト

7.レポート

教育訓練としてお申込みの方には別途メールにてお送りいたします。

雇用調整助成金の加算受給対象となる教育訓練としてご利用される場合は、受講者がレポートに記入して、pdf形式にて添付、(info(@マーク)techno-inspire.com)までメールしてください。確認後、ご返信いたします。